コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

鎮国山 感応寺

  • home
  • お知らせ「かんのうじだより」
  • 禅仏教を体験する
    • 月例会(坐禅会/御詠歌/観音の会)
  • 歴史と文化財
    • 感応寺史
    • 境内を散策する
  • 年中行事/墓地永代供養
    • 年中行事
    • 感応寺墓地/永代供養塔
  • アクセス
  • お問い合わせ
お知らせ「かんのうじだより」
  1. HOME
  2. お知らせ「かんのうじだより」
  3. 回向

回向

2020年8月16日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 Shibahara Shozo 境内の四季の風景

まわりまわって、めぐりめぐって

いつもは慌ただしく駆け回っているお盆期間も、今年は帰省を自粛されたり、参列者でのお膳を囲む時間がなかったりで、時間を少しだけゆっくり取り(マスクしながら)各家の方々と語らうことができました。ある意味ありがたいことでした。 […]

最近の投稿

  • 梅ちぎり放題、紫陽花ご覧になり放題です。 2023年6月6日
  • 共に頂く「おとき」の時間 2023年5月9日
  • 本来の彼岸としての懺悔 2023年3月21日
  • 桃の節句 出張御詠歌の会 2023年3月3日
  • 令和5年の「はつかんのん」さん 法話の会のご案内 2023年1月12日

カテゴリー

  • 境内の四季の風景 (15)
  • 季節の床の間 (1)
  • 感応寺からのお知らせ (28)
  • 未分類 (1)
  • サイトマップ

Copyright © 鎮国山 感応寺 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

鹿児島県出水市野田郷の臨済宗相国寺派の禅寺の公式ホームページです。

  • home
  • お知らせ「かんのうじだより」
  • 禅仏教を体験する
    • 月例会(坐禅会/御詠歌/観音の会)
  • 歴史と文化財
    • 感応寺史
    • 境内を散策する
  • 年中行事/墓地永代供養
    • 年中行事
    • 感応寺墓地/永代供養塔
  • アクセス
  • お問い合わせ