節分の行事は2月2日?3日?

寒さが一番厳しい時期ですが、少しずつ梅のつぼみも開きだし、立春という時期になりました。
鹿児島はこの節分に厄払いをすることが多いのですが、今年はご多分に漏れずコロナ渦中ですので、各自で工夫をされているようです。
感応寺でも節分の星まつりとして大般若理趣分をお唱えしてご祈願を行いますが、その後の豆まきは行わず、各自袋に入ったご祈願豆と菓子、それにお札をお持ち帰りいただきます。また午前10時と午後2時の二回に分けて開催しますので、どちらかご都合がつく回にお越しください。
それよりも今回頭を悩ませたのは、今年は節分が2月2日だということです。100数十年ぶりですからめったにないことなのですが、なんせコロナ対策のことばかりがテレビ新聞でも挙げられていて、肝心の日にちを間違える人が多いのではという心配があります。役員さんとも話し合って、例年通り2月3日に行うことにしました。2日にお越しになられてもお札は頂けませんのでご注意ください。逆に2日にうっかり忘れても3日に感応寺に来ていただければ、ご祈願ができます。どうぞお気軽に(もちろん感染対策をして)お参りください。

感応寺は京都豆富さんの大豆です。御符(お洗米)も個別包装対策も施しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA